のりたグループ:株式会社 五所川原ケアセンター・有限会社 のりた調剤

  • トップページ
  • お問い合わせ

電話番号:0173-26-6195

お知らせ

後ろ向き🔙

物事を考える時、

リスクばかり気にして

後ろ向きの考えになっていませんか?

 

危なそうだから、すぐ車椅子。

入退院を繰り返しそうだから、入居させない。

 

どうすれば危なくないのか?

どうすれば入居出来るのか?

どうすれば…出来るようになるのか?

 

この前向きな発想が大切。

 

後ろ向きの考え方の人は

何かあれば

責任を負わされると思い、

利用者の事を考えたふりの自己保身に

走ってしまう。

 

この考えが一番楽だから。

 

利用者・ご家族との信頼関係を

構築が出来ていなく

自信がない証拠。

 

自分でも、

後ろ向きの考え方だと

気付いていないのが

致命的で特に危険。

 

この考え方だと

誰からも相談・信頼されず

利用者も徐々に減り続けて

地域で必要とされない事業所になる。

 

どうしたら、出来るようになるのかを

真剣に考える人ほど

信頼され始め

そのマインドを

利用者に植え付けると

少しずつ出来ることが増えて

そして

利用者は、自信が付き

更に信頼度を増していく。

 

どんな時だろうと

どうすれば出来るかを

常に考える癖を付けて

アウトプットを続ける。

 

のりた調剤は

出来るを可能にする

事業所を目指しましょう。


«