のりたグループ:株式会社 五所川原ケアセンター・有限会社 のりた調剤

  • トップページ
  • お問い合わせ

電話番号:0173-26-6195

お知らせ

2023年2月のアーカイブ

かくれ人気のパン食 »

皆さんは何の菓子パンがお好みでしょうか?

菓子パンは老若男女問わず大人気ですよね!

実は施設でも時々菓子パンを提供しているんです💛

皆さん昔を思い出して、青森限定のあの有名なイギリストーストの話題が上がったりと楽しみながら食べられていました(^^)

普段食の細い人もパクパクモリモリ!

今回は菓子パンの他に、いちごをめんこくアレンジして盛り合わせしました🍓

「なんぼめんこいっきゃ!もったいなくて食べられないじゃ~」と言いつつ、口いっぱいに頬張ると「めぇーなぁー」とこちらも完食されておりました♡

私たちにとっては身近な食べ物でも利用者様にとってはなかなか召し上がる事の出来ない物もたくさんありますよね。今後も利用者様の声を聞きながら、「食」を楽しんでいただこうと思っております。

 

IMG_1030

お買い物レク🍘🍩🍫🍭 »

コロナも落ち着いてきているため、数年ぶりにお買い物レクを行いました😋

自分で見て選び、店の雰囲気を感じる事ができたのではと思います。

また、金銭のやりとりも出来る範囲内でしていただきました。

「また行きたい!!!」との声がたくさん聞こえてきました😆

利用者さんに楽しんでもらえるレクを企画したいと思います★

マスクについて »

新型コロナ対策としてのマスクの着用について、

来月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針が決定されましたね!

これから世の中がどんどん緩和ムードになってくると感染しやすくなる事も考えられます。

高齢者や基礎疾患がある人は死亡のリスクが高まることを1人1人が理解し、

周りの人に感染させてしまうとどんなことが起きるのか考えながら、

状況に応じてマスクを使うことが大事になってくると思います。

憩いの杜でも、感染防止の意識を忘れずにコロナ前の暮らしを取り戻せるよう、

感染状況を見ながら少しずつではありますが試行錯誤しながら進めて参ります。

🍔マックのドライブスルーに挑戦🍔 »

憩いの杜恒例の、美味しい物を食べよう企画( *´艸`)

今回は世界100カ国以上で親しまれているみんな大好き【マクドナルド】をセレクト🍔♡

マックに行くならドライブスルーにチャレンジしみよう!という事で、利用者様と一緒にマックへ出発!

いざ!ドライブスルーのマイク前へ!

「なんだばなんだば!どうすればいいんだば!?」戸惑いながらもカンペ通り注文。

注文した物を窓から受け取りミッションクリア!!

「今の世の中すげーな!(^^)!はぁ~大したもんだ!」と感心していました。

いくつになっても挑戦するって素敵です!

各種ハンバーガーやスイーツなど、利用者だけでなく、職員の子供たちの分まで

ご馳走になりおいしくいただきました💛

全部で80品程、爆買いしすぎて会計の値段を見て思わずマックのスタッフさんと一緒に笑ってしまいました。

マックのスタッフさん!

ドライブスルーでは利用者様を温かく見守っていただいたり、優しく親切な対応ありがとうございました☆彡

 

代表取締役登場!! »

img_1182.jpg度々名前が出てくる代表がついに登場!(実は2回目♡)

改めまして…

代表取締役 薬剤師 乗田です☆彡

利用者様のお薬の事や、その他色々と相談にのってくれて、ノリも良い👉頼りになるリーダーです✨

 

現在入居者様、外部デイ利用者様はみなさん元気に過ごされていますが、時には体調が優れなかったり、症状の緩和が難しいこともあります。そんな時、皆さんはどういった視点から考えていきますか?

憩いの杜では支援方法の見直しや服薬状況も含めて見直ししています。

薬剤師資格を持っている代表に、薬の正しい使い方・飲み合わせについて相談したり、利用者様に合わせて、薬の効果や服用方法を指導していただくこともあります。

利用者様の体調変化を見て薬の量の変更等を医師に相談し、利用者様に合った薬を処方していただく事で、適切に服薬し治療効果を上げる結果に繋がっています。

♦介護の相談お待ちしております

♦一緒に働く仲間募集中

 

入浴介助加算Ⅱ »

今回は2021年の介護報酬改正で見直しされ新設となった入浴介助加算Ⅱについてお話ししたいと思います。

入浴介助加算Ⅱはこれまでの入浴介助加算に加え専門職が利用者宅の浴室環境の確認をし、入浴の一連の動作を評価することで自宅でも入浴できるように個別の目標設定をしていきます。

デイサービス憩いの杜でも開設時から完全個浴を行っており、脱衣や洗髪、椅子の立ち座り、浴槽のまたぎなど必要に応じて介助も受けながらでも入浴にかかる一連の動作について目標設定し、現在ではとてもニーズの高いものになっています。

今後も生活リハビリをモットーに一日でも長く自宅で過ごしていただく為、皆様にご納得いただけるデイサービスを続けていきたいと思います(^^)

口腔体操 »

こんにちは

本日、2月6日は「抹茶の日」見たいです。

茶道で、釜に火をかけて湯をわかす「風炉ふうろ」を使用することから【ふう(2)ろ(6)】みたいですよ

 

体操といえばラジオ体操や新体操等身体を動かすものが一般的だと思いますが、口腔体操もあるんです!

口腔体操とは、舌や口回りの筋肉をストレッチしたり動かしたりすることで、

高齢による、口腔機能の低下に伴う摂食・嚥下障害及び構音障害を予防することが出来る魔法の体操です。

そんな舌や口周りの筋肉を動かす簡単な運動を「長期的」に取り組むことで、

食べ物を咀嚼(そしゃく)して飲み込むまでの一連の働きがスムーズになる効果あり!

さらにそれを「食事前」の時間に取り組むことで食事を食べ始める際にもスムーズに飲み込めるようになります。

 

簡単なことですが、メリットいっぱい。

憩いの杜では普段から取り組み、皆様毎日真剣に行っておりますよ。

節分 »

2023年の節分は2月3日です。豆をまいて福を寄せ、鬼退治する「節分」。

一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています。今や節分の定番ともいえる「恵方巻」ですが、節分に恵方を向き、願い事をしながら太巻きを黙々と最後まで食べるというものです。具は、七福神にあやかり福を巻き込むという意味も込め、七つの具を入れるのがよいとされています。(ちなみに今年の恵方は「南南東」です。

当施設でも、一足先に代表より利用者様にも無病息災の願いを込めて、恵方巻のふるまいがありました。利用者様は黙々とではなく

「めーなぁ、こんなの食ったことないなぁ!」と満面の笑みで食べていました。代表、ご馳走様でした。

午後は節分ゲームを行い、「鬼は外!福は内!」と大きな掛け声をかけながら、にぎやかに鬼退治をしました。