のりたグループ:株式会社 五所川原ケアセンター・有限会社 のりた調剤

  • トップページ
  • お問い合わせ

電話番号:0173-26-6195

お知らせ

冬アイス »

先週ついに五所川原市にも来ました、「冬将軍」🥶

起きたら外は真っ白な銀世界でした🌨

幸い、今週からは天気が落ち着くみたいですが、寒いのは変わらず🥲🥲🥲

 

そんな冬到来ですが、🌨

寒い冬場は空気が乾燥しているため体から水分が失われやすく、

また、夏場に比べてのどが渇きにくくなるため水分摂取量が減少し、

気付かないうちに脱水症状が・・・なんてことも🤔🤔

夏場であれば、こまめに水分補給をする習慣がある方も、冬になると少なくなってしまうことはありませんか?

冬だからこそ乾燥であったり、風邪等をひきやすくなるので最低1日1500mlを目指し水分補給しましょう!

 

施設でも補給していただけるよう、水分補給で好きな飲み物を飲まれたり🥤🥤

冬だからこそ、アイスを食べて~水分補給のきっかけにもなっておりますよ🍨🍨🍨

幾つになっても、暖かい部屋で食べる冬アイスは最高の時間みたいです”(-“”-)”

 

皆様も適度な水分補給を忘れずに💁‍♂️💁‍♂️💁‍♂️

IMG_1648

 

 

出来ることを見つけ隊♡ »

こんにちは(^^♪

利用者様の出来ることを見つけ隊‼のシルバービレッジ憩いの杜です。

【なんでもやってあげる=優しい介護?】

みなさんはどう感じますか?

 

出来ることに手を出し過ぎてしまうと、その方の持っている機能を奪うことになったり

「あの職員はやってくれるのに、この人はやってくれない…」などの誤解が生じることも…

 私たちはそうならない為に動画で確認しながら出来ることを共有し同じ支援を行えるように心掛けています✨

出来ること見つけ隊は、これからもチーム一丸となって利用者様の自立支援を応援します‼

 

雪も降り、さんびぐなってきましたね!嫌なことばかりではなく、温かい鍋が美味しい季節でもあります🍲🤤

季節の変わり目ですので、皆さんくれぐれも体調を崩されないようにお気を付けください。

ちなみに利用者様の昼食タイムでたまごサンドを食べていただきました~✨

みなさん進みがとても早くてビックリでした🫢🩵

 

冬が~はじまるよ~♬ »

冬が~はじまるよ~♬(個人的に冬の女王より槇原敬之⛄)ってことで予報では土曜日からいよいよ本格的に寒くなる青森🍎

そうなると心配なのが感染症😨💦

 

みなさんニュースや病院で聞いたことはありますか?↓

   フルミスト

インフルエンザ予防のための生ワクチンです‼

鼻の中へ吹き付ける物で、日本の厚労省でも今年製造販売許可がおりました。

インフルエンザワクチンの💉と比べると痛みもなく、子供の場合は効果が高いと言われています。

ちなみに年齢制限もありますよ~(2歳~49歳以下)

憩いの杜、ミニ情報でした(^^)!

11月16日の報道ではインフルエンザ感染者が注意報レベル10人を超える10.29人を超えたとのこと‼

憩いの杜の利用者様もインフルエンザワクチンは着々と接種しています。

五所川原市内の小学校ではインフルエンザの感染がまだまだ広がっていて、学校閉鎖もチラホラ…

これから益々寒さも厳しくなります。施設でも感染予防は続けて参ります‼

 

今日は勤労感謝の日♡お仕事することを大切にし「ありがとう」と感謝し合いましょう☺

積み重ね »

こんにちは❤️

昨日のアジアプロ野球チャンピオンシップ感動しました🤩

おめでとう侍ジャパン⚾️‼️

 

いきなりですが、介護施設の災害で怖いこと・・・それは夜間帯など職員が少なくなった時に起こる災害ではないでしょうか😨

施設で多くの死傷者を出した災害は夜間が多く、その原因としては、少数の職員での避難活動がうまく機能していなかったことが挙げられております。

そんな中今回は火災による夜間想定の避難訓練を消防署の方々を招いて行いました🧑‍🚒✨

【訓練内容】

一階のボイラー室より出火、消防署に直通電話で通報しました。初期消火不可能と判断し、一階火災近辺の利用者様から車椅子での誘導を行いました。

災害がもし起こってしまったら・・・とっさの判断で円滑に動くことは難しいと思います。

しかし日頃から訓練をしていればまた話は変わっていきます。

避難訓練をすることで避難経路の確保、要介護者に対する避難方法の模索、夜勤中の対応、通報手段などすべての見直しをかけることができるからです🧐!!

最近では近隣の温泉でも大きな火事がありました😢私達の施設でも入浴や厨房もありいつどこで火事が発生するか分かりません🥺

火事が起きないよう事が1番ですが、もしもの時の為に繰り返し訓練を重ねることで、いざという時に適切な対応が取れるよう、職員一同励んでいきたいと思います。

 

いい湯だな♪ »

本日ボジョレーヌーヴォー解禁日‼️

お酒好きには待ちに待った日ではないでしょうか🥳

さて今回は…以前通われていたデイでは入浴拒否があったり、ほとんど休みがちという事で入浴してほしいのでなんとかならないでしょうかという相談がありました🤔

当デイサービスの利用が決定し話し合いをし、何が嫌なのかその方を知ることから始めることに☝️🥸化粧が落ちるのが嫌だ、自分は入浴が長いから迷惑をかけてしまう…🤔など、少しずつ見えてきたことに対応してきました。
無理強いはせず徐々に徐々に探り探り進めてきました。そして現在、週2回の利用で休むことなく今は入浴もできています🙌

もちろんご家族様のご理解があってのこと🙏✨ご協力感謝しております✨
今後もデイサービスに来る事がご本人様のルーティンになるようお手伝いさせていただきたいと思っております🥹

デイサービス利用者様を絶賛募集中です😘
気兼ねなくご相談くださいませ🩷

IMG_7061

スッシ食いねェ〜♪🍣 »

みんな大好き!11/1はお寿司の日でしたね🍣
♪スッシ食いねェー!スッシ食いねェー!!♪
お寿司と言えばついつい歌いたくなるシブがき隊🎤✨💕(年代がバレまーす)

 

先日、利用者様にお寿司を提供させていただきました🤲🍣🐟
ご馳走様No. 1だけあって、そりゃもうみなさん大興奮!!

 

そしてなんと!職員の昼食もお寿司をご馳走していただきました🙏✨🥹
さらに職員の子供達の分もご馳走になりました!!子供達には食中毒がニュースで騒がられていることもあり、会社の方で考慮してくださり牛丼をいただきました🐮✨

しかもスイーツ付きーーー🍮✌️
ご飯を作らなくていいとニヤリと喜ぶママさん職員&牛丼とスイーツを食べて大満足の子供達😂
感謝感激✨ご馳走様ですっっ‼️
利用者様も職員も子供達もハッピーハッピーな一日になりましたとさ🩷

チャンチャン👏

« 古い記事