居場所🅿️
自分自身の居場所はありますか?
人から必要とされたりなど
必要とされる居場所があれば
自分の存在意義を強く感じる。
しかし
問題を起こした時
苦しくなると
嫌なことがあると
人は脳に騙され
本能的にストレスを回避するため
楽な方へ逃げたくなる習性がある。
ストレスの少ない道を
選び続ける人は
運良く一時的に
幸せになれるかもしれないが
決して強くはなれない。
強くなれないと
誰も守れず、
誰かを悲しませ、
誰かを苦しませ
結果として
自分も含め周り誰一人
本当の幸せを掴めないような気がする。
強くなれない逃げ人生は
時間を経つ度に
苦しさがさらに
増して付きまとってくる。
強さがなければ
成長が止まり、
自分の居場所が
無くなったように思えてきて
仕事ではなく
ただ時間だけが過ぎる作業をし始めて
必要とされない居場所を作り出し
いつでも逃げる準備をする。
必要とされる居場所は
普段と同じルーティン化された
言われた業務の延長線上には無い。
変化がある新しい取組みを
常に行うことが大切である。
そして
この決めたことを結果が出るまで
やりきる継続性が強みに変わる。
この継続性の強みが
高評価を受けて
相手から必要とされると
自分の本当の居場所を
見つけることが出来る。
どんな人でも
必要とされる居場所は
必ずあるはずだから。
2025年2月4日(カテゴリー:代表ブログ)