のりたグループ:株式会社 五所川原ケアセンター・有限会社 のりた調剤

  • トップページ
  • お問い合わせ

電話番号:0173-26-6195

シルバービレッジ憩いの杜

空き情報

<シルバービレッジ憩いの杜>

空室

現在、空室はありません。(令和6年10月25日現在)

<デイサービス憩いの杜>

曜日
空き状況 残り4名 残り2名 残り4名 残り3名 残り3名

img-akijoho

ホームの概要

事業概要

事業所名 シルバービレッジ憩いの杜
サービス 小規模住宅型有料老人ホーム
<併設サービス>
訪問介護・介護予防訪問介護(ヘルパーサービス憩いの杜)
通所介護・介護予防通所介護(デイサービス憩いの杜)
事業主体名 有限会社のりた調剤
代表者 乗田裕輔
管理者 乗田裕輔
開設年月日 平成26年10月1日
保険事業者指定番号 ヘルパーサービス憩いの杜:0270501091
デイサービス憩いの杜:0270501109
所在地 五所川原市大字漆川字清水流2-3
連絡先 TEL:0173-26-6195 FAX:0173-26-6829
サービス提供地域 旧五所川原

事業目的

  • 地域社会に貢献し利用者様が住み慣れた場所で暮らせる環境を整備すること
  • 支援させていただくことにより日々学び、高い技術を提供できる人材を育成しサービス向上に努めること

理念

  • 私達スタッフが仕事にやりがいと誇りを持ち、気配り・目配り・心配りをモットーにアットホームで穏やかな生活を送れる様支援して行きます。
  • 利用者様の自主性を尊重し自立した生活ができるよう細やかなサポートを提供します。

施設案内

<完全個室・冷暖房完備・各部屋にトイレ洗面付き>

敷地概要 2,778平米
建物概要 木造地上2階建て
延床面積694.74平米
居室 概要 18室(個室18室) 定員18名
居室面積 16平米
付属設備 トイレ、洗面設備、エアコン、緊急通報装置、テレビ回線、3モーターベッド
共用施設 食堂兼談話室、浴室、トイレ、洗面設備、洗濯室
駐車場(無料)

行事案内

4月 花見会
5月 買い物
6月 外食・小旅行
7月 夏祭り(獅子舞・盆踊り)
8月 流しそうめん・買い物
9月 敬老会・ハロウィン
10月 運動会
11月 三味線又は買い物
12月 クリスマス会
1月 新年会(縁日)
2月 節分
3月 ひな祭り

住宅型有料老人ホームのサービス

サービス内容

  1. 健康管理
  2. 食事の提供
  3. 生活相談、助言
  4. レクリエーション
  5. その他の支援サービス

■当施設の薬剤師が病院で処方された薬に関する相談等に対応することができます。
■当施設のヘルパーが24時間体制で必要に応じて介護いたします。
■専属の調理員が健康状態に考慮したお食事を提供いたします。

利用料金

■ご入居時にご準備頂く費用

0円 ※家財損害保険(370円/月)

■月々の基本料金
家賃 管理費 食費 水光熱費
22,000円 15,000円 36,000円 6,000円

※暖房費:9,000円(10~5月)

■介護度別1ヶ月あたりの負担額の目安(暖房費を除く)
介護度 基本料金 介護保険自己負担額
(1割負担の場合)
合計
要介護1 79,000円 16,765円 95,765円
要介護2 79,000円 19,705円 98,705円
要介護3 79,000円 27,048円 106,048円
要介護4 79,000円 30,938円 109,938円
要介護5 79,000円 36,217円 115,217円

※介護保険と医療保険の利用者負担が高額になった時は、限度額を超えた分が申請により後から支給されます。詳しくは市役所へお問い合わせください。

■その他のご利用料金

別途発生する費用には、以下のものがございます。

項目 金額 内訳 その他
持込家電製品 1台50円 1日あたり 居室にて電力を使用する器具
洗濯機使用料 200円 1回あたり  
介護・医療費自己負担分 実費    
おむつ・その他日用品 実費    

お支払方法

請求書到着後5日以内に銀行振込
※但し振込手数料は入居者負担

協力連携医療機関

かねひらクリニック 内科・呼吸器科・循環器科・小児科・胃腸科 五所川原市字旭町55‐2
TEL:0173-35‐3167
飛鳥歯科医院 歯科 五所川原市松島町3丁目5
TEL:0173-34-8548

安全対策など

緊急時の対処方法

サービスの提供中に容態の変化等があった場合は、事前の打ち合わせにより、主治医・救急隊・家族への連絡をいたします。

事故発生時の対応

サービスの提供中に事故が発生した場合は、お客様に対し応急処置、医療機関への搬送等の措置を講じ、速やかにお客様がお住いの市町村、ご家族等に連絡すると共に、必要な措置を講じます。 なお、当事業所の介護サービスにより、お客様に対して賠償すべき事故が発生した場合は、速やかに損害賠償いたします。

非常災害対策

防災時の対応 通報・避難誘導・消火
防災設備 火災報知器・自動火災報知設備・火災通知設備
防災訓練 年2回

サービス利用に関する苦情相談窓口

■当施設の苦情相談窓口
苦情解決責任者 代表取締役 乗田裕輔
担当者 管理者   乗田裕輔
電話 TEL:0173-26-6195 FAX:0173-26-6829
受付日 年中(但し12月29日~1月3日を除く)
受付時間 8:00~17:00
■苦情処理手順
  1. 苦情又は相談があった場合、利用者様の状況を詳細に把握するよう、必要に応じ状況の聞き取りのための訪問を実施し、情報の確認を行う。(解決しない場合②へ)
  2. 相談担当者は、把握した状況を当デイサービス憩いの杜の各管理者とともに検討を行い、対応を決定する。
  3. 対応内容に基づき、必要に応じて関係者への連絡調整を行うとともに、利用者様へは必ず対処方法を含めた結果報告を行う。(時間を要する内容も、その旨を翌日までに連絡する。)
  4. 当事業者において、処理し得ない内容については、地域ケア会議・関係市町村等と連携し、検討する。
■その他

当施設以外に、お住まいの市介護保険担当課又は青森県国民健康保険団体連合会の相談・苦情窓口等に苦情を伝えることが出来ます。

<苦情相談窓口一覧>

  • 五所川原市役所 介護福祉課 TEL:0173-35-2111
  • 苦情処理委員会(青森県国民健康保険団体連合会内)
    青森市新町二丁目4-1 青森県共同ビル3階
    TEL:017-723-1336 FAX:017-723-1088
    受付時間:毎日 午前8:30~午後4:45

 

<併設の訪問介護・介護予防訪問介護サービス>

※シルバービレッジ憩いの杜の入所者の方でご希望の方は、併用でこちらのサービスを受けることもできます。

事業の目的

事業所は、利用者様が要介護状態となった場合においても、入浴、排泄、食事の介護等、その他の日常生活全般にわたり援助を行う事により、その利用者様が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るように支援する事を目的とする。

運営方針

  1. 事業所は、利用者様の要介護状態の軽減もしくは、悪化の防止に資するよう、その目標を設定し計画的に行うものとする。
  2. 自らその提供する訪問介護の質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。
  3. 訪問介護の提供に当たっては、訪問介護計画に基づき、利用者様が日常生活を営むのに必要な援助を行う。
  4. 訪問介護の提供に当たっては、親切丁寧に行うことを旨とし、利用者様又はその家族に対し、サービス提供方法等については、理解しやすいように説明を行う。
  5. 訪問介護の提供に当たっては、介護技術の進歩に対し、適切な介護技術をもってサービス提供を行う。 常に利用者様の心身の状況、その置かれている環境などの的確な把握に努め、利用者様又はその家族に対し適切な相談及び助言を行う。

職員体制

職名 資格 常勤 非常勤 合計 業務内容
管理者

 介護福祉士

1名 0名 1名

介護従事者及び業務の管理

サービス提供責任者

介護福祉士 2名 0名 2名 利用者調整・介護従事者への技術指導
身体介護・生活援助の生活全般にわたる援助
介護従業者 介護福祉士 2名 0名 2名 身体介護・生活援助の生活全般にわたる援助
介護従事者 実務者研修 1名 0名 1名 身体介護・生活援助の生活全般にわたる援助

※介護従事者については業務の状況により増員する。
※訪問介護員の変更:担当の訪問介護員の変更を希望される場合には、申し出て下さい。

営業時間

営業日 年中無休
営業時間 (24時間対応可)

サービス内容

  種類 内容
訪問介護計画の作成   課題分析・計画・説明・評価
身体介護 食事の介護 安心して食事が摂取出来るように援助します
排泄の介護 トイレ介助・おむつ介助
衣類着脱の介護 衣類の着替えの援助
入浴の介護 安全に入浴が出来るように介助
身体の清拭・洗髪 入浴が困難な利用者への身体を拭く、髪を洗う
通院等の介護 バス等での通院同行
生活援助 調理 食事の準備
衣類の洗濯・補修 衣類の洗濯・片づけ、補修
住居の掃除、整理 居住空間の清掃と整理整頓
生活必需品の買物 食料品、日用品の買物
関係機関等との連絡 各関係機関との連絡

利用料金

介護保険からの給付サービスを利用する場合は、原則として利用料のうち各利用者様の負担割合に応じた額とする。ただし、介護保険の給付範囲を超えたサービス利用は全額個人負担となります。

■介護保険給付サービスの利用料
  20分以上
45分未満
20分以上
30分未満
45分以上 30分以上
1時間未満
1時間以上
1時間30分未満
身体介護   2,440円   3,870円

5,670円

生活援助 1,790円   2,200円    

※基本料金に対して、夜勤帯(18:00~22:00)早朝(6:00~8:00)25%増しとなります。
 深夜(22:00~6:00)は50%増しとなります。
※上記の料金設定の基本となる時間は、実際のサービス提供時間ではなく、利用者の居宅サービス計画に定められた時間を基準とします。
※利用者様の身体的理由もしくは暴力行為等の事情があり、かつ、利用者様又はその家族等の同意を得て、訪問介護員2人で訪問する場合は、2人の料金となります。
※ヘルパー3級の訪問介護員がサービスを提供した場合は、料金の90/100の料金となります。

■加算料金
初回加算 新規に訪問介護計画を作成した利用者様に対してサービス提供責任者が初回もしくは初回訪 問の属する月に、自ら訪問介護を行った場合、又は他の訪問介護員等が訪問介護を行う際に 同行訪問した場合、200単位の初回加算を請求させていただきます。
緊急加算 利用者様やその家族等からの要請を受けて、サービス提供責任者がケアマネジャーと連携を 図り、ケアマネジャーが必要と認めた時に、サービス提供責任者又はその他の訪問介護員等 が居宅サービス計画にない訪問介護(身体介護)を緊急に行った場合、100単位の加算を 請求させていただきます。
特定事業所加算(Ⅰ) 体制要件、人的要件が厚生労働大臣の認める基準に適合する場合、ご利用料金に 20パーセントを加算し請求させていただきます。
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ) 介護職員の処遇改善に伴い一ヶ月の介護保険のご利用料金の24.5%をご 利用料金に加算し請求させていただきます。
■交通費

上記の1のサービスを提供する地域にお住いの方は無料です。
それ以外の地域にお住いの方は、次に掲げる交通費をご負担していただくことがあります。

  1. 通常の事業の実施地域を越えた地点から片道30キロメートル未満 300円
  2. 通常の事業の実施地域を越えた地点から片道30キロメートル以上 500円
■その他

サービスを提供するために使用する水道、ガス、電気、電話等の費用は利用者の負担となります。

支払い方法

毎月、10日までに前月分の請求をいたしますので、5日以内にお支払い下さい。
支払い方法は、銀行振込と致します。
※但し、お支払い方法につきましてはご相談に応じます。

サービスの利用方法

■サービスの利用開始

まずは電話で申し込みください。当事業所の職員がお伺いいたします。
※居宅サービス(ケアプラン)の作成を依頼している場合は、事前に介護支援専門員とご相談下さい

■サービスの終了   
  1. ご利用者様の都合でサービスを終了する場合、サービスの終了を希望する日の1週間前までにお申し出下さい。   
  2. 自動終了 以下の場合は、双方の通知がなくても、自動的にサービスを終了致します。
    ・利用者様が介護保険施設に入所した場合
    ・介護保険給付でサービスを受けていた利用者様の要介護認定区分が、非該当(自立)と認定された場合
    ・利用者様が死亡した場合  
■その他  

事業所が正当な理由なくサービスを提供しない場合、守秘義務に反した場合、利用者様、その家族等に対して社会通念を逸脱する行為を行った場合、または当事業所が破産した場合、利用者様は文書で解約を通知する事によって即座にサービスを終了させていただく場合があります。

利用者様がサービス利用料金の支払いを二ヶ月以上遅延し、料金を支払うよう催告したのにもかかわらず7日以内に支払わない場合、又は利用者様やご家族等が当事業所や当事業所の従業者に対して、本契約を継続し難いほどの背信行為を行った場合は、文書で通知することにより、即座にサービスを終了させていただく場合があります。

<併設の通所介護・介護予防通所介護のサービス>

※シルバービレッジ憩いの杜の入所者の方でご希望の方は、併用でこちらのサービスを受けることもできます。

運営方針

  1. 要介護状態となり、介護認定を受けた利用者の自立した日常生活が出来るよう、必要な支援を 提供し、心身の機能低下の予防を図り、利用者様並びに家族の身体的・精神的負担の軽減を図る ため計画的かつ適切なサービスを行います。
  2. サービスの提供に当たっては、利用者様の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ち公正 中立に行います。

職員体制

職名 資格 常勤 非常勤 兼務 合計 業務内容
管理者兼
 介護職員
介護福祉士 1名   1名 事業の運営・管理
利用者様の介護業務
生活相談員兼
介護職員
介護福祉士  1名

 

1名

相談援助・利用者様の介護業務
機能訓練指導員

准看護師

  1名 1名 機能訓練の指導
看護職員

准看護師

  1名 1名 利用者様の看護業務
介護従事者 介護福祉士 1名  1名 2名 利用者様の介護業務
介護従事者 なし   1名 1名 利用者様の介護業務

※介護従事者については業務の状況により増員する 

施設案内

食堂及び機能訓練 木造
延床面積49.09平米
浴室 一般浴槽室・機械浴
静養室 1室
相談室 1室
送迎車 3台

営業時間・定員など

営業時間 8:00~17:00
サービス提供時間 8:00~16:00
営業日 月~金
休業日 土・日、8/13~14、12/31~1/3(利用者の事情による利用希望や、行事、土日、が重なった長期休業等の場合は変更になることがあります)
定員 16人

サービス内容

  1. 日常生活上の援助
  2. 健康状態のチェック
  3. 機能訓練の提供
  4. 入浴サービスの提供
  5. 食事サービスの提供
  6. 送迎サービスの提供
  7. その他の通所介護業務

行事案内

4月 花見会
5月 買い物
6月 外食・小旅行
7月 夏祭り(獅子舞・盆踊り)
8月 流しそうめん・買い物
9月 敬老会・ハロウィン
10月 運動会
11月 三味線又は買い物
12月 クリスマス会
1月 新年会(縁日)
2月 節分
3月 ひな祭り

利用料金

■基本料金

<地域密着型通所介護>(サービス提供の所要時間が7時間以上8時間未満の場合)

介護度 利用料金 ご利用者様負担額
(1割の場合)
要介護1 7,530円/日 753円/日
要介護2 8,900円/日 890円/日
要介護3 10,320円/日 1,032円/日
要介護4 11,720円/日 1,172円/日
要介護5 13,120円/日 1,312円/日

<介護予防・通所型サービス・介護予防通所介護>

介護度 利用料金 ご利用者様負担額
(1割の場合)
要支援1 17,980円/月 1,798円/月
要支援2

36,210円/月

3,621円/月
■加算料金

<地域密着型通所介護>

加算の名称 自己負担
(1割の場合)
備考
入浴介助加算(Ⅰ) 40円/日 入浴介助を行った場合
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ 56円/日 理学療法士等による生活機能向上を目的とした機能訓練の実施
若年性認知症利用者受入加算 60円/日 認知症の方で、65歳の誕生日の前々日までにご利用された時
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 18円/回 介護職員の総数のうち介護福祉士の占める割合が50%以上であること
口腔機能向上加算 160円/回 月2回まで(原則3ヶ月)
ADL維持等加算(Ⅰ) 30円/月 日常生活動作の維持又は改善の度合いが一定の水準を超えた場合
ADL維持等加算(Ⅱ) 60円/月 同加算(Ⅰ)の要件を満たし評価期間の終了後にも報告等行った場合
口腔・栄養スクリーニング加算 5円/回 栄養状態について確認し関係機関と情報共有を行った場合
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ) 利用料の9.2% 介護職員の処遇改善のための加算
延長サービス 50円/1時間 9時間を超えた場合

<介護予防・通所型サービス・介護予防通所介護>

加算の名称 自己負担
(1割の場合)
備考
生活機能向上グループ加算 100円/月 生活機能向上グループ活動の実施
運動機能向上加算 225円/月 理学療法士等による機能訓練の実施
若年性認知症利用者受入加算 240円/月 認知症の方で、65歳の誕生日の前々日までにご利用された時
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ

支1 72円/月

支2 144円/月

介護職員の総数のうち介護福祉士の占める割合が50%以上であること
口腔機能向上加算 150円/回 月2回まで(原則3ヶ月)
栄養スクリーニング加算 5円/回 栄養状態について確認し関係機関と情報共有を行った場合
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ) 利用料の9.2% 介護職員の処遇改善のための加算

※ 上記料金は、介護保険関連の法令(平成30年4月1日改正)に基づき定められた料金です。法令が改正になった場合には法令に従い変更させていただきます。
※ 上記の料金は、単位数に地域単価10円を乗じて算出しています。
※ 料金の計算過程における端数処理により、実際の請求額が上記金額と若干異なる場合があります。
※ サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イは限度額管理の対象外となります。
 多様なサービスについては国、市等が設定した料金に基づいた金額となります。
※ 併設施設の有料老人ホームに入所し、当施設を利用する際は同一建物減算として要介護認定者は94単位の減算、要支援1の方376単位、要支援2の方752単位の減算となります。

■介護保険給付対象外サービスの利用料金
  1. 食材料費 400円/一食につき
    おやつ代金 1日100円
  2. 交通費
    サービスを提供する地域(旧五所川原)にお住まいの方は無料です。
    それ以外の地域にお住まいの方は、送迎のための交通費をご負担していただきます。
    ・サービス提供地域を超えた地点から片道30キロメートル未満 300円
    ・サービス提供地域を超えた地点から片道30キロメートル以上 500円
  3. その他の費用
    ・おむつ代  実費
    ・日常生活費 実費

支払い方法

毎月、10日までに前月分の請求をいたしますので、5日以内にお支払いください。
お支払いは、銀行振込になります。
※但し、お支払い方法につきましてはご相談に応じます。

1日のスケジュール

8:00~ 送迎
9:00  健康チェック(体温・脈拍・血圧測定)
9:30~ 入浴・機能訓練
11:45~ 口腔体操
12:00~ 昼食
13:00~ 静養
14:00~ レクリエーション・体操
15:00~ おやつ・談話
16:00~ お帰り

サービスの利用方法

■サービスの利用開始

まずは、お電話等でお申し込みください。当事務所の職員がお伺いいたします。
契約を締結したのちサービスの提供を開始します。    
※居宅サービス計画(ケアプラン)の作成を依頼している場合は、事前に介護支援専門員にご相談ください。

■サービスの終了
  1. お客様のご都合でサービスを終了する場合、サービスの終了を希望する日の一週間前までにお申し出ください。
  2. 当事業所の都合でサービスを終了する場合、人員不足等やむを得ない事由により、サービスの提供を終了させていただく場合がございますが、その場合は、終了1か月前までに文書で通知いたします。
  3. 以下の場合は、双方の通知がなくても、自動的にサービスを終了いたします。
    ・お客様が介護保険施設に入所した場合
    ・介護保険給付でサービスを受けていたお客様の要介護状態区分等が、非該当(自立)と認定された場合
    ・お客様が亡くなられた場合
  4. お客様やご家族などが当事業所のサービスに従業者に対して、本契約を継続し難いほどの背信行為を行った場合は、文書で通知することにより、即座にサービスを終了させていただく場合があります。

(有)のりた調剤 介護相談憩いの杜 居宅介護支援

事業の目的

illust-jigyo26

運営方針

職員体制

サービスの提供時間帯

 

 

 

利用料金

■利用料

 

 

■交通費

 

■料金の支払方法

 

サービスの利用方法

■サービスの利用開始
■サービスの終了

サービス内容に関する苦情

 

緊急時の対応方法

 

事故発生時の対応